2009.11.02
【 ダルビッシュ、恐るべし! 】
昨日の日本シリーズ第2戦。
噂通り、ダルビッシュ投手が先発しました。
臀部(でんぶ)の痛みで、調整中。
投球フォームが、その全てを語ってましたね。
いつもなら、投げた後に蹴り足である右足が、左(1塁)側へ大きく上がる投球フォームになります。
…が、昨日は、ほとんどそれがなかった。
明らかに、完調には遠かったですね。
しかし、歩幅を狭めて大きく踏み込まず、その分、体が沈まないので、高い位置からリリースするために効果が大きくなるカーブを軸に、変化球を駆使しての投球。
このコンディションで、この大一番で試合を作ってしまうのですから!
いや、ほんと素晴らしいとしか言いようがない!
CSで楽天・岩隈投手がリリーフ登板したことに、真のエースの姿を見て、触発されたようです。
夜の番組で、本人がインタビューに答えていたのですが…
「僕の中で、フォームが4つ5つある。その日の体調で、一番しっくりくるフォームで投げる」
…と。
・・・とんでもねぇな、ほんと。
これで1勝づつ。無理はさせられないでしょうから、次の登板は、第6戦か、7戦か。
場合によっちゃあ…緊急リリーフか?!

噂通り、ダルビッシュ投手が先発しました。
臀部(でんぶ)の痛みで、調整中。
投球フォームが、その全てを語ってましたね。
いつもなら、投げた後に蹴り足である右足が、左(1塁)側へ大きく上がる投球フォームになります。
…が、昨日は、ほとんどそれがなかった。
明らかに、完調には遠かったですね。
しかし、歩幅を狭めて大きく踏み込まず、その分、体が沈まないので、高い位置からリリースするために効果が大きくなるカーブを軸に、変化球を駆使しての投球。
このコンディションで、この大一番で試合を作ってしまうのですから!
いや、ほんと素晴らしいとしか言いようがない!
CSで楽天・岩隈投手がリリーフ登板したことに、真のエースの姿を見て、触発されたようです。
夜の番組で、本人がインタビューに答えていたのですが…
「僕の中で、フォームが4つ5つある。その日の体調で、一番しっくりくるフォームで投げる」
…と。
・・・とんでもねぇな、ほんと。
これで1勝づつ。無理はさせられないでしょうから、次の登板は、第6戦か、7戦か。
場合によっちゃあ…緊急リリーフか?!
by team51
| 2009-11-03 18:46
| 野球